• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2015-05-28 07:30

太陽光発電

3G産業用ルータ「LTE/HSPA-560C」 太陽光モニタリングにも

産業用ルータ

来品の上位機種 既に既存の施設で導入実績ソフトウェア・ハードウェア開発の株式会社ゼネテックは、自社の主力製品である産業用3Gルータ「HSPA-450C」の上位機種でWi-Fiアクセスポイント機能が追加された「LTE/HSPA-560C」を、6月より提供開始すると発表した。 …

続きを読む...

2015-05-27 20:00

太陽光発電

オランダ・太陽光発電自転車レーンが予想以上の効果を発揮

SolaRoad

SolaRoad」ソーラーパネルを敷き詰めた道路 オランダの自転車用レーンに設置された太陽光発電システムが予想以上の効果を見せ、話題になっている。 2014年11月、アムステルダムから24kmほど北にあるKrommenieに、約70mの自転車専用レーン「ソーラーロード(SolaR…

続きを読む...

2015-05-27 13:00

太陽光発電

大和ハウスが石川県七尾市に4MWのメガソーラーを建設

メガソーラー

2

か所の発電所大和ハウス工業株式会社と大和エネルギー株式会社は5月25日、石川県七尾市の土砂採取跡地に総出力約4MWのメガソーラー「DREAM Solar 石川七尾I・II」を建設すると発表した。 同発電所は約12万平方メートルの敷地に、2か所の発電所を建設する予定で、…

続きを読む...

2015-05-27 12:45

太陽光発電

香川県初の市民ファンド太陽光発電所 東京で説明会を開催

香川県

体的なエコ社会構築を志すプロジェクト香川県で初の市民ファンド発電所として3月から運転を開始している「うさんこやま未来発電所」(高松市)を運営しているうさんこやま電力合同会社は、市民ファンドの募集と説明会の開催を発表した。 「うさんこやま未来発電所…

続きを読む...

2015-05-26 16:00

太陽光発電

大和ハウスが環境配慮型分譲マンションの概要を発表

スマートハウス

中熱利用換気システムを採用大和ハウス工業株式会社は5月21日、愛知県名古屋市名東区において建設中の分譲マンション「プレミスト一社」について概要が決定したとして発表を行った。 同分譲マンションには、同社の開発した日本初の北向きの部屋を明るくできる窓「…

続きを読む...

2015-05-26 13:00

太陽光発電

丸紅、宮城県岩沼市のいわぬま臨空メガソーラー発電所が完成

メガソーラー

興に向けた取り組み丸紅株式会社は5月19日、宮城県岩沼市においてメガソーラーの建設工事が完了し、4月1日から商業運転を開始したことを受け、竣工式を開催した。 事業用地である岩沼市は、東日本大震災により被災しており、地権者や関係機関との協力によって農地…

続きを読む...

2015-05-25 23:00

太陽光発電

九電工とオリックスなど5社が福島県相馬市でメガソーラー発電所を建設

メガソーラー

域貢献にもオリックス株式会社、株式会社九電工、株式会社ベルテクノエナジー、九電みらいエナジー株式会社と株式会社北斗電気設備工事の5社は5月19日、共同で「合同会社レナトス相馬ソーラーパーク」を設立し、福島県相馬市磯部地区の土地を活用し、大規模太陽光発…

続きを読む...

2015-05-25 12:00

太陽光発電

水上未利用地の有効活用、三井住友建設が太陽光発電用フローシステムを開発

水上設置

ムや湖などに三井住友建設株式会社は5月18日、水上設置型の太陽光発電用フロートシステムを開発し、今後の普及に努めていくと発表した。 同システムは太陽光パネルを装着するフロート、フロートを連結する連結板(ブリッジ)、フロートと連結板を固定する緊結バン…

続きを読む...

2015-05-24 12:45

太陽光発電

タッチパネルで簡単操作「エナジーインテリジェントゲートウェイ」

電力小売り自由化

り快適手軽に太陽光エネルギーの利用を人と機械が調和する快適な未来を創造するオムロン株式会社は、2016年にむかえる電力小売り全面自由化や今年1月からの再生可能エネルギー特別措置法施行規則の改正などを受けた新商品として、住宅向け太陽光発電用モニタ「エナジ…

続きを読む...

2015-05-21 08:00

太陽光発電

青森県八戸市にメガソーラー建設、東京製綱

メガソーラー

陽光発電事業に参画東京製綱株式会社は、青森県八戸市にメガソーラー発電所を建設し、太陽光発電事業に参画することを発表した。 最大出力規模約2MW今回建設されるメガソーラー発電所は、東京製鋼の保有する青森県八戸市大字河原木字蓮沼の遊休地を活用して建設さ…

続きを読む...