• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2014-12-14 08:00

太陽光発電

NTTファシリティーズ、三重県にてメガソーラー建設開始

メガソーラー

1

1月25日より建設開始株式会社NTTファシリティーズは、2014年11月25日より三重県三重郡にてメガソーラーの建設を開始したことを発表した。 2015年3月発電開始予定今回建設されるメガソーラーは、三重県三重郡菰野町の民有地を賃借して建設され、施設名称は「F菰野(…

続きを読む...

2014-12-12 12:00

太陽光発電

GEエナジー 岡山県美作市の太陽光プロジェクトへ出資

岡山

ルフコース跡地をソーラー発電所化するプロジェクト環境・経済の両立を目指す「エコマジネーション」と医療・ヘルスケアを扱う「ヘルシーマジネーション」の2つを柱としたイノベーションを推進している日本GEのグループ企業、GEエナジー・フィナンシャル・サービス(…

続きを読む...

2014-12-12 12:00

太陽光発電

シャープ、栃木県にメガソーラー建設

メガソーラー

業運転開始シャープ株式会社と芙蓉総合リース株式会社が共同出資する合同会社クリスタル・クリア・ソーラーは、栃木県にメガソーラーを建設し、商業運転を開始したことを発表した。 年間予想発電量約286万kWh今回商業運転を開始したメガソーラーは、栃木県塩谷郡…

続きを読む...

2014-12-11 14:00

太陽光発電

太陽光発電付カーポート【ゼロポート】販売開始

ゼロポート

スペースで新設、屋根型の増設としても 12月8日、ゼロポート滋賀株式会社が、太陽光発電システム付カーポート「ZERO PORT(ゼロポート)」の発売を関西エリアで開始した。 この製品は、10kW以上の太陽光発電システムを搭載できる家庭用のカーポート。カーポート…

続きを読む...

2014-12-11 12:00

太陽光発電

ハンファG傘下の太陽光関連2社、合併し世界最大メーカーに

Qセルズ

化する太陽光市場に対応 設備・財政基盤を強化ドイツ生まれの太陽光ブランド“Qセルズ”を日本で展開しているハンファQセルズジャパン株式会社は、ハンファグループ傘下の子会社であるハンファQセルズ(ドイツ)とハンファソーラーワン(中国)の企業合併を発表した。…

続きを読む...

2014-12-11 09:00

太陽光発電

NEDO、ドイツでエネルギーの「自己消費モデル」を目指す

NEDO

地自治体、電力公社などと協力、実証事業を開始 12月8日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、ドイツでエネルギー地産地消型のスマートコミュニティ実証事業を開始すると発表した。 NEDOは、シュパイヤー市、シュパイヤー電力公社、住宅供給公社GEWO…

続きを読む...

2014-12-11 08:00

太陽光発電

メガソーラー発電所「さくら小入発電所」竣工セレモニー開催

メガソーラー

1

2月5日開催栃木県さくら市に建設されたメガソーラー発電所「さくら小入発電所」の竣工セレモニーが2014年12月5日に開催された。 パネル枚数9144枚今回建設された「さくら小入発電所」は、栃木県さくら市小入に建設され、パネル枚数は9144枚で、モジュール出力は233…

続きを読む...

2014-12-08 14:00

太陽光発電

ソニー生命 4基目の【そらべあ発電所】を福島県の保育園へ寄贈

地球温暖化

どもたちに見えない世界で苦しむ生命がモデルライフプランナーを介して提供される質の高いサービスに定評のあるソニー生命保険株式会社は、NPO法人そらべあ基金が推進しているプロジェクト『そらべあスマイルプロジェクト』を通し、福島県・船尾保育園に同社として4…

続きを読む...

2014-12-08 08:00

太陽光発電

NTTファシリティーズ、3基のメガソーラー竣工

メガソーラー

1

2月5日に竣工式実施株式会社NTTファシリティーズは、太陽光発電事業用サイト「F浜田太陽光発電所」「F日光太陽光発電所」「F南島原太陽光発電所」を建設し、12月5日に竣工式を実施したことを発表した。 DC1000Vシステム採用今回建設された発電所3基は、NTTファシリ…

続きを読む...

2014-12-08 07:00

太陽光発電

ICU那須キャンパスに太陽光発電所を建設

国際基督教大学

休地の有効活用と教育活動への還元 12月4日、学校法人国際基督教大学が、大学キャンパス用地を活用して太陽光発電事業を開始することを発表した。 12月1日より、栃木県那須町の那須キャンパスで、太陽光発電所の建設工事が始まった。2015年4月1日から稼働し、電…

続きを読む...