- TOP
- >
- 太陽
太陽光発電
ソーラーフロンティア、米国メガソーラー向けにCIS薄膜太陽電池モジュールを供給

2
6MWのプロジェクトに採用ソーラーフロンティア株式会社は9月2日、米国ノースカロライナ州ラーレイ近郊に建設予定の26MWの太陽光発電所に向けCIS薄膜太陽電池モジュールの供給を開始した。 同プロジェクトはカリフォルニア州を拠点とする企業が所有するもので、送配…
蓄電池
一般家庭の屋内用蓄電池システム 三英製作所「Smart Dream Battery」

「
三位一体のエネルギー運用システム」を実現 株式会社三英社製作所のウェブサイトでは、一般家庭用蓄電池システム「Smart Dream Battery(SDB)」を紹介している。 SDBは、「太陽光発電による創エネ」、「エネルギー使用量の軽減技術と電力の「見える化」による省…
太陽光発電
日本住居のために開発されたコンパクトモジュール「SPACEMAX」

軽
量&小型48セルモジュールの実力迅速に新しい産業を創出するTrina Solar Limited(トリナ・ソーラー)は、最新型の単結晶小型モジュール「SPACEMAX」を日本の住宅市場へ向け展開していくことを発表した。 軽量&小型の「SPACEMAX」は欧米諸国に比べ住居スペースが…
蓄電池
NEDOプロジェクト、山梨県に世界最大級の蓄電システム実証施設が完成

フ
ライホール蓄電を導入した安全・低コストの蓄電システム 9月3日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、山梨県米倉山に世界最大級の蓄電システム実証施設が完成したことを発表した。 山梨県では「エネルギーの地産地消」を実現するため、再生可能エネ…
蓄電池
千葉市、蓄電池やエネファームの導入に補助金

再
生可能エネルギー導入を促進千葉市は、再生可能エネルギー導入促進を目的に、市内の住宅などに導入される太陽光発電システムや、定置用リチウムイオン蓄電システムを補助する「千葉市再生可能エネルギー等設備導入事業補助金」の受付を開始した。 先着順で受付今…
太陽光発電
保守点検作業を大幅に効率化 アプリ『PVNAVI』

迅
速な保守点検に再生可能エネルギー事業に関する開発、施工、運用および保守管理を手掛ける株式会社ストライクポイントは、太陽光発電設備の保守点検をサポートするタブレット端末向けアプリ『PVNAVI』の販売開始を発表した。 太陽光発電設備の保守点検には従来、…
太陽光発電
LIXIL、工場跡地にメガソーラー建設

9
月より本格稼働株式会社LIXILは、京都府綾部市の綾部工場跡地を利用したメガソーラーを建設し、2015年9月より本格稼働を開始することを発表した。 年間CO2排出削減量2300トン今回建設されたメガソーラーは、京都府綾部市の綾部工場跡地を利用して建設され、施設対…
太陽光発電
丸紅プロテックス、ガラパゴス諸島に太陽光発電を設置

火
力発電などで環境汚染が進む諸島 再生エネの導入を進める 8月31日、丸紅プロテックス株式会社は、ガラパゴス諸島向けに太陽光発電システムを設置する事を発表した。 これは、政府の環境プログラム無償資金協力「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」の…
蓄電池
自家消費する再エネと蓄電池の導入に補助金

公
募受付中一般社団法人新エネルギー導入促進協議会(以下、NEPC)は、平成26年度補正予算「独立型再生可能エネルギー発電システム等対策費補助金」の、新規事業分の公募を受付中だ。 平成27年11月30日まで今回の補助金は、太陽光発電や風力発電といった再生可能エ…
その他
自然電力 農業の6次産業化支援への出資を発表

発
電事業と農業との結びつき太陽光発電所のEPCおよびO&M事業を展開している自然電力株式会社は、太陽光発電所の立地する地域の多くが主産業とする農業分野との関わりを深める目的で、農産物の生産・加工・販売サービスを行う株式会社イージェイへの出資を行ったことを…