2015-10-13 12:30

その他

東京電力 サービス開発に向けてソフトバンクとの提携を発表

東京電力

指すは「あんしん・あんぜん・おとく」東京電力株式会社は7日、今後の新サービスの開発と展開に向けて、ソフトバンク株式会社と業務提携を行い、電力と通信・インターネットサービス分野の共同商品販売を目指す基本合意書を締結したと発表した。 付加価値の認めら…

続きを読む...

2015-10-13 08:00

太陽光発電

中国電力、再生可能エネルギーの申込状況を発表 接続契約の受付を継続

中国電力

ービス区域内の導入状況を発表中国電力株式会社は、サービス区域内における「再生可能エネルギーの導入状況(10月2日現在)」を発表した。 接続契約の空き容量31万kW中国電力では、現行制度における太陽光発電の接続可能量が558万kWで確定したとしており、現在の…

続きを読む...

2015-10-11 18:00

その他

三菱UFJリースがエネルギー関連のアセットマネジメント事業子会社を設立

三菱UFJリース株式会社

2

018年3月までに数百億円規模のAM事業の管理資産を目指す三菱UFJリース株式会社(以下「MUL」)は エネルギー関連のアセットマネジメント事業(以下、AM事業)、エネルギー事業の取得・運営・仲介等を事業内容とする「MULエナジーインベストメント株式会社」(以下「ME…

続きを読む...

2015-10-08 12:00

太陽光発電

宮城県、県有施設の屋根貸し太陽光発電事業開始

宮城県

電開始宮城県は、発電事業者を株式会社オオバ(東京都目黒区)とした「県有施設の屋根を活用した太陽光発電事業」の設置工事が完了し、発電を開始したことを発表した。 一般家庭約250世帯分を発電今回の「県有施設の屋根を活用した太陽光発電事業」は、平成26年6…

続きを読む...

2015-10-08 08:00

太陽光発電

NEDO、再生エネルギー分野の報告会を実施

NEDO

陽光発電分野、風力発電分野など、5分野について課題と成果を共有 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、再生エネルギー分野の課題、進捗、成果を広く共有するため、報告会を実施する。 報告会は10月28日から30日の3日間。口頭発表と…

続きを読む...

2015-10-07 23:45

蓄電池

京都市 観光施設へSiCパワーデバイス搭載の蓄電池を導入

炭化ケイ素

ネルギーネットワークの構築を進める京都市京都市の新価値創造ビジョンを推進する京都市産業観光局新産業振興室は、同市の岡崎地域で進める「岡崎地域公共施設間エネルギーネットワーク形成実証事業」の中で、SiC(炭化ケイ素)パワーデバイス搭載の高効率蓄電池の導…

続きを読む...

2015-10-07 16:00

太陽光発電

高山市、「市民太陽光発電所」の運営団体を募集

市民太陽光発電所

共施設の屋根貸しと市民の出資による発電所の運営 10月1日、岐阜県高山市は、「市民太陽光発電所」の整備事業運営団体の募集を開始した。 この事業は、市内の自然エネルギーの普及促進と、災害時などにおける、公共施設の避難所機能の強化、市民の環境に対する意…

続きを読む...

2015-10-06 08:00

太陽光発電

中部電力、太陽光発電とエコキュートの導入でポイントがもらえるキャンペーン実施

中部電力

ダブルエコキャンペーン」中部電力株式会社は、太陽光発電を設置していてエコキュート以外の給湯器を使用している人がエコキュートを導入する、または、新築・リフォームの際に太陽光発電とエコキュートをセットで導入する場合にカテエネポイントがあたる「ダブルエ…

続きを読む...

2015-10-05 08:00

太陽光発電

福岡市、公営地下鉄初の屋根貸し太陽光発電事業を実施

屋根貸し太陽光発電事業

通局所有施設に設置福岡市は、「エネルギーを“創る”“賢く使う”そして“快適に過ごす”ふくおかの心地よい都市づくり」を目指して再生可能エネルギー普及などに取り組んでおり、今回、交通局所有施設にて屋根貸し太陽光発電事業を開始したことを発表した。 「環境に…

続きを読む...

2015-10-03 08:00

その他

世界の電力供給の未来は?ヴァージングループ会長の展望

COP21

C

OP21の成功がなければ「極めてひどい」状況に イギリスの実業家でヴァージングループの会長である、サー・リチャード・チャールズ・ニコラス・ブランソン氏は、世界の再生可能エネルギーによる電力供給について、次の国連気候変動会議が成功しなければ「極めてひどい…

続きを読む...