- TOP
- >
- 太陽
蓄電池
NEDO、米国テキサス州で省エネ実証事業を実施

基
本協定書を締結国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、データセンターの省エネ化を実現する「高電圧直流(HVDC)給電システム」技術普及に向けて、米国テキサス州と協力することに合意し、基本協定書を締結したことを発表した。 従来比1…
太陽光発電
上海問屋、軽量コンパクトな「ソーラーUSB充電器」発売開始

高
効率ソーラーパネル3枚使用、アウトドアや非常時に活用 8月13日、株式会社ドスパラは、同社の通販サイト上海問屋にて、「ソーラーUSB充電器 DN-13052」の発売を開始した。 この製品は太陽光を使ってスマートフォンやタブレットなどを充電する発電器。高効率のソ…
太陽光発電
西部ガス、工場跡地にメガソーラー建設

未
利用地を活用西部ガスグループは、西部ガス北九州工場跡地の未利用地を活用して「エネ・シード北九州第2太陽光発電所」を建設することを発表した。 発電規模2.4MW今回建設される「エネ・シード北九州第2太陽光発電所」は、平成27年3月に廃止された北九州工場跡地…
太陽光発電
日本ソーラーサービシズ 大分県の案件でLGとの提携を発表

世
界的先進企業と発電所建設で提携地上設置型太陽光発電システムを軸とした太陽光発電事業を手掛ける日本ソーラーサービシズ合同会社(以下 NSS)は、大分県における33MW太陽光発電所の建設計画において、韓国のグローバルITサービス専門企業LG CNS(以下 LG)との提携…
蓄電池
三菱電機、川内駅のエネルギーシステム整備工事受注

「
川内駅次世代エネルギー導入事業」三菱電機株式会社は、鹿児島県薩摩川内市が実施する「川内駅次世代エネルギー導入事業」の、エネルギーシステム整備工事を設計・施工一括方式で受注したことを発表した。 2015年12月完成予定薩摩川内市では、自治体所有の駅自由…
蓄電池
パナソニック インドネシアの小学校に「パワーサプライコンテナ」を納入

電
力不通の小学校へ発電システムをパナソニックはインドネシアのジャワ州バンドン県にある公立小学校へ太陽光独立電源パッケージ「パワーサプライコンテナ」を設置し、先月30日に関係者約350名が出席した引き渡し式を執り行ったと発表した。 発電設備が設置されたの…
太陽光発電
8月8日開催 第3回タイナビ発電所フェア2015

土
地付き太陽光発電投資家フェア2015年8月8日に第3回目となる土地付太陽光発電投資家フェア『タイナビ発電所フェア2015』が開催される。主催は、日本初の土地付き太陽光発電投資物件検索サイトであるタイナビ発電所を運営する株式会社グッドフェローズ。参加は無料で、…
太陽光発電
PV Japanで出展 パナソニック「HIT(R)」の実力

住
宅用・産業用に高品質な製品を提供最先端のエネルギーマネジメント技術を提供しているパナソニック株式会社 エコソリューションズ社(以下 パナソニック)は、先月29日~31日に東京ビッグサイトで開かれた「PVJapan 2015」への出展概要を発信している。 国内最大…
太陽光発電
損保ジャパン、福島県南相馬市の太陽光発電プロジェクトに出資

第
一生命および福島銀行と共同出資損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、第一生命保険株式会社および株式会社福島銀行と共同で、福島県南相馬市の避難指示解除準備区域における、大規模太陽光発電プロジェクトに出資することを発表した。 復興支援に貢献今回のプロ…
太陽光発電
「そらべあ発電所」 54基目となる寄贈先を公募

ソ
ニー損保としては16基目の「そらべあ発電所」ソニー損害保険株式会社は、協賛しているNPO法人そらべあ基金が取り組む幼稚園・保育園への自家発電所寄贈プロジェクトについて、全国54基目となる「そらべあ発電所」の寄贈先公募をWEBサイト上で行っている。 ソニー…