その他
ENECHANGE、電力会社切り替えで自然保護に貢献できるキャンペーンを実施

環
境保全などに取り組む団体へ売り上げを寄付ENECHANGE株式会社は、電力・ガス比較サイト「エネチェンジ」を経由して電力会社を切り替えた世帯数に応じた売り上げの一部を、環境保全や動物保護問題に取り組む団体へ寄付する「夏のしろくまギフトキャンペーン2019」を20…
その他
世界最高水準の太陽電池を搭載、電動車走行の実証開始

シ
ャープ開発の太陽電池をトヨタプリウスPHVにNEDOは7月4日、シャープおよびトヨタ自動車と共同で、太陽電池を搭載した電動車の公道走行実証を7月下旬から開始すると発表した。 トヨタは市販のトヨタプリウスPHVにソーラー充電システムを装着し、様々な条件下で走行…
その他
エネットとNTTスマイルエナジー、「エコめがね卒FIT Plus」受け付けを7月下旬より開始

東
日本エリアでは、9.3円/kWhで買い取り株式会社エネットと株式会社NTTスマイルエナジーは、2019年7月2日、余剰電力買い取りサービス 『エコめがね卒FIT Plus』の受け付けを、同月下旬より開始すると発表した。 同サービスは、FIT制度(太陽光発電における固定価格…
その他
多結晶ハーフセル太陽電池に新製品

多
結晶モジュールの新製品を発売リープトンエナジー株式会社が多結晶モジュールの新製品を発売すると発表した。受注開始は8月の予定。 この製品はセルを半分にカットしたハーフカットセルを採用し、高効率・高出力を実現したもので、2種をラインナップ。多結晶120セ…
その他
大阪ガス、タイで太陽光発電事業会社を設立

バ
ンコクを中心に、産業用・商業用の電力を供給大阪ガスは7月3日、タイ王国における太陽光発電による電力供給事業を目的として、タイのエネルギー事業者と合弁会社を設立したと発表した。 大阪ガスグループは中長期の経営方針として、2030年までに再生可能エネルギ…
その他
東京都 燃料電池バス導入に補助金 最大5000万円

水
素エネルギー活用の拡大を目指して2019年6月28日、公益財団法人東京都環境公社の東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)は2019年度における燃料電池バスの導入に対する助成金申請受付を開始した。 対象となるのは、リース事業を含む民間企業、…
その他
大阪市・大阪市大・三谷電池が防災蓄電池の連携協定を締結

実
用化に向け産学官で連携協定2019年7月3日(水)、大阪市立大学と大阪市危機管理室、大阪市東成区役所および三谷電池技術研究合同会社は、防災用蓄電池の実証実験に関する連携協定を締結した。 同協定により、防災用蓄電池を用いたスマートフォンの充電を行う実証…