その他
ゼットン、電力直接契約を実施している店舗全店で再エネ由来の電力を採用

2
019年6月25日発表株式会社ゼットンは、電力直接契約を実施している店舗全店において、再生可能エネルギー主体の電力に切り替えたと2019年6月25日に発表した。 風力発電専門会社エコ・パワーの電力を使用ゼットンでは、2019年4月に発表した「Sustainability Strateg…
その他
Eneco Holdings(株) HHO(酸水素ガス)の生成装置の開発に成功。水素燃料価格1/3へ

究
極のクリーンエネルギー HHOガスEneco Holdings株式会社は、CO2排出ゼロのEnecoハイブリットHHOガス生成装置「Eneco PLASMA R Hydrogen GAS」の開発に成功し、2019年6月25日(火)に国内外に向けプレス発表を行った。 同社が開発したEnecoハイブリットHHOガスは…
その他
ベトナム太陽光発電所が完成

株
式会社フジワラ、売電開始株式会社フジワラ100%出資の現地法人フジワラビンディン有限会社は、ベトナム社会主義共和国ビンディン省二ョンホイ経済特区内にて、メガソーラーパーク(太陽光発電所)プロジェクトの建設を完成、6月27日に電力運転許可証に調印、売電を開始…
その他
電源開発、米国シカゴ近郊で発電所建設に着工

1
20万kWの火力発電所、2022年に営業開始の見込み電源開発は6月28日、米国イリノイ州シカゴ近郊において、現地法人を通して火力発電所の建設を開始したと発表した。 電源開発は2005年に米国で現地法人を設立し、2006年から米国の電力市場に本格的に参入した。既設発…
その他
NTTがPPA事業対応「自家消費エコめがね」発売

「
自家消費エコめがね」 販売開始株式会社NTTスマイルエナジーは、2019年06月21日、高圧受電設備の自家消費量計測に対応した「自家消費エコめがね」の販売開始を発表した。 現在、発電にかかる費用と電気の購入代金が同等もしくはそれ以下となる状況が増加し、「自…
その他
テキサスに学ぶ驚異の電力システム

日
本の電力自由化を解決するのはテキサスモデル?株式会社インプレスR&Dが「テキサスに学ぶ驚異の電力システム 日本に容量市場・ベースロード市場は必要か?」(山家公雄)発行する。 電子書籍版は1400円(税別)でフォーマットはEPUB3とKindle Format8、印刷書籍版は1…
その他
東京都 7月に卒FIT後電力活用無料セミナー開催

卒
FIT後の対応策セミナー2019年11月以降固定価格買取制度(FIT)制度において順次一定価格での買取期間の満了を迎え、過剰電力の買取価格の下落が見込まれることを踏まえて、東京都は「間近に迫った過剰電力買取期間の終了、住宅用太陽光発電をこれからどう活かす?」と…