その他
三菱重工グループ、再エネ・エンジン発電・蓄電池を組み合わせた自立給電システム開発

「
トリプルハイブリッド自立給電システム」を開発三菱重工グループは、グループ会社の三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社が、太陽光など再生可能エネルギー発電と、エンジン発電、蓄電池を組み合わせることで安定制御を実現した「トリプルハイブリッド自立給…
その他
東京都 「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進事業」の募集開始

助
成対象事業プランの募集開始公益財団法人東京都環境公社は「住宅用太陽光発電初期費用ゼロ促進事業」の開始にあたり、助成対象となる事業の募集を令和元年6月24日(月)より始めた。 同事業は、住宅所有者が太陽光発電設備導入を検討する際、ネックとなりやすい初…
その他
卒FIT前に太陽光発電関連子会社を譲渡 東テクが決断

ケ
ーピーエネルギー合同会社の持分をすべて譲渡2019年6月24日、東テク株式会社は取締役会において、連結子会社であるケーピーエネルギー合同会社の持分を、日本再生可能エネルギー株式会社にすべて譲渡する決定を下したことを発表した。 譲渡価格は39億1600万円で、…
その他
エネット、東北・中国・四国の3支店を新たに開設

7
月より新支店が営業開始2019年6月24日、株式会社エネットは新たに支店を開設することを発表した。開設されるのは東北支店(仙台)、中国支店(広島)、四国支店(松山)の3つの支店で、7月より営業を開始する予定だ。 既存の本社(東京)、西日本事業本部(大阪)、東海支店(…
その他
NEDOの「ソーラーカー工作教室」、参加者募集開始

川
崎市の「さいわい子どもエコフェア」で8月7日新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は6月25日、今年も川崎市幸区で行われる「さいわい子どもエコフェア」で、「ソーラーカー工作教室」を開催すると発表した。 NEDOは2011年から全国各地で「太陽電池…
その他
金沢工業大学、コンテナ収容型太陽光発電・給湯ユニットの事業化に参画

『
iU-SOALA Wilsom』という製品名で発売予定金沢工業大学は、2019年6月24日、コンテナ収容型太陽光発電・給湯ユニットの事業化に向けた実証検証を開始したと発表した。 この実験は、同学と株式会社アクトリー、そして東京大学先端科学技術研究センターと石川県工業…
その他
ジンコソーラー、アジア太平洋地域最大のホンフォンメガソーラーに、太陽光パネル供給

3
51MW太陽光パネルを供給Jinko Solar株式会社は、2019年06月24日、親会社であるジンコソーラー社がベトナム・ホンフォンメガソーラーに351MW太陽光パネルを供給したことを明らかにした。 ジンコソーラー社は、世界的に事業を展開している太陽光発電会社。パネルが供…