その他
廃食油を燃料にしてコージェネレーション

ヤ
ンマーが商品化、7月から受注を開始ヤンマーエネルギーシステム株式会社(以下「ヤンマー」)は5月23日、廃食油などのバイオマス燃料で運転できるマイクロコージェネレーションを開発、商品化したと発表した。新製品への受注は7月1日に開始する。 廃食油は外食産…
その他
リンナイが省エネ行動を調査するアンケートを実施

省
エネ行動の高まりが顕著に給湯器や給湯暖房機などの給湯機器をはじめ、厨房機器や空調、業務用機器などを展開しているリンナイ株式会社は、6月5日の「環境の日」にちなんだ「省エネ」に関する意識調査を実施し、その結果を公表している。 調査は全国の20~40代の…
その他
竹中工務店、オフィスビルのZEB化改修により年間エネルギー収支プラスを達成

竹
中工務店の東関東支店株式会社竹中工務店は、オフィスビルのネット・ゼロエネルギービルディング(ZEB)化改修を実施して、2016年5月より本格運用を開始した結果、2017年4月時点で1年間の創エネルギーがエネルギー消費量を上回ったことを、2017年5月17日に発表した。…
その他
大林組と巴技研が大型風車組み立て装置を開発

「
ウィンドリフト」で工期と施工コストを削減株式会社大林組(以下「大林組」)は5月19日、巴技研と共同で大型風車の組み立てに用いる「ウインドリフト」を開発したと発表した。 再生可能エネルギーの一つとして注目を集めている風力発電では、より高い発電効率を求…
その他
DMM.comがオリジナル住宅用蓄電池を販売

3
時間で満充電にFX・CFD商品の提供や物流サービスを展開する株式会社DMM.comは、「DMM.make」ブランドのオリジナル住宅用蓄電池の受注を、5月22日より開始している。 平均的な家庭の1日の消費電力を1台で賄えるという「DMM.make smart」の蓄電容量は9.8kWhに至り、…
その他
エフティグループ、電力CIS構築および新ブランド「エフエネでんき」サービス開始

2
017年5月16日発表株式会社エフティグループは、子会社の株式会社エフエネが、電力サービス利用者の小売り電気事業者の切り替えや顧客管理を行うCISの構築および新ブランド「エフエネでんき」をサービス開始したことを2017年5月16日に発表した。 パートナー企業の小…
その他
『エコライフ・フェア2017』が6月3日・4日の両日開催

岩
手、宮城、福島、熊本のご当地キャラクターが集合環境省大臣官房総務課広報室は5月16日付けでリリースを発表し、6月5日の環境の日を前に行われる環境啓発イベント『エコライフ・フェア2017』の開催を、6月3日(土)と6月4日(日)の2日間、東京・渋谷の都立代々木公…