その他
青森県民生協、電力小売り事業に参入

「
コープのでんき あおもり県民でんき」青森県民生活協同組合は、電力の地産地消を通じた経済循環と地域活性化の実現を目指して、電力小売取次店となって組合員向けの電力契約「コープのでんき あおもり県民でんき」の販売を行うことを2017年4月12日に発表した。 切…
その他
日本新電力総合研究所「新電力立上げ支援事業」を本格展開

異
業種からの電力事業参入をサポート株式会社日本新電力総合研究所は、異業種からの電力事業参入をサポートする「新電力立上げ支援事業」を本格展開することを2017年4月12日(水)に発表した。 新電力会社立上げから需給調整までを全面サポート日本新電力総合研究所…
その他
RAUL「新電力ネット」活用4月第2回セミナーを開催

新
電力の初歩を学べるRAUL株式会社は、エネルギーに関する総合情報サイト「新電力ネット」の活用方法を中心に新電力の初歩を学ぶことができる『「新電力ネット」活用4月第2回セミナー』を2017年4月25日(火)に開催することを発表した。 これから新電力について学び…
その他
FIT終了後の展望に関するイベント開催、太陽光発電所の所長が大集合

F
IT終了後の展望と課題がテーマ太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)は、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)終了後の展望と課題をテーマとしたイベントを、4月23日(日)に開催する。 産総研太陽光発電研究センターやオムロン社が講演タイトルは「太陽光発…
その他
BMW、電気自動車を京都市へ貸し出し、国際写真祭の開催期間中

京
都国際写真祭の開催に合わせ貸し出しBMW株式会社は4月7日、京都市へ電気自動車「BMW i3」を期間限定で貸し出すと発表した。 貸し出し期間は2017年5月末まで。同社がメイン・スポンサーとして協賛する「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2017」(4月15日~5月14日)の…
その他
数日間のバックアップも可能に 無停電電源装置(UPS)SFTシリーズ

停
電でも最低限の機能を失わせない公共産業向けリチウムイオン蓄電地システムを展開する株式会社YAMABISHIは、無停電電源装置(UPS)SFTシリーズの新たなラインナップとして、長寿命鉛蓄電池を標準搭載した長時間バックアップ対応UPSを発売すると発表した。 産業界に…
その他
宮城県で新たなバイオマス発電所の建設へ

将
来のエネルギーミックスをにらんだ新会社旅行事業やホテル事業、テーマパーク事業を展開する株式会社エイチ・アイ・エス(以下「H.I.S.」)は4月14日、子会社を通じて新たな発電事業に着手することを決定したと発表した。 現在日本における再生可能エネルギーの比…